本日 8 人 - 昨日 197 人 - 累計 374927 人

初舞台演目

  1. HOME >
  2. 生徒情報 >
  3. 初舞台演目
初舞台年
西暦(和歴)
初舞台公演
2022年(令和4年)星組公演「めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」「Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!」
2021年(令和3年)宙組公演「シャーロック・ホームズ(仮)-サー・アーサー・コナン・ドイルの著したキャラクターに拠る-」「Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-」
2020年(令和2年)月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-」「ピガール狂騒曲〜シェイクスピア原作「十二夜」より〜」
2019年(平成31年)宙組公演「オーシャンズ11」
2018年(平成30年)星組公演「ANOTHER WORLD」「Killer Rouge」
2017年(平成29年)雪組公演「幕末太陽傳」「Dramatic“S”!」
2016年(平成28年)星組公演「こうもり」「THE ENTERTAINER!」
2015年(平成27年)月組公演「1789-バスティーユの恋人たち-」
2014年(平成26年)月組公演「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」「TAKARAZUKA花詩集100!!」
2013年(平成25年)雪組公演「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」
2012年(平成24年)宙組公演「華やかなりし日々」「クライマックス」
2011年(平成23年)星組公演「ノバ・ボサ・ノバ」「めぐり会いは再び」
2010年(平成22年)月組公演「THE SCARLET PIMPERNEL」
2009年(平成21年)宙組公演「薔薇に降る雨」「Amour それは・・・」
2008年(平成20年)月組公演「ME AND MY GIRL」
2007年(平成19年)星組公演「さくら」「シークレット・ハンター」
2006年(平成18年)宙組公演「NEVER SAY GOOD BYE」
2005年(平成17年)花組公演「マラケシュ・紅の墓標」「エンター・ザ・レビュー」
2004年(平成16年)雪組公演「スサノオ」「タカラヅカ・グロリー!!」
2003年(平成15年)月組公演「花の宝塚風土記」「シニョール ドン・ファン」
2002年(平成14年)星組公演「プラハの春」「LUCKY STAR!」
2001年(平成13年)宙組公演「ベルサイユのばら2001」
2000年(平成12年)花組公演「源氏物語 あさきゆめみし」「ザ・ビューティーズ」
1999年(平成11年)雪組公演「再会」「ノバ・ボサ・ノバ」
1998年(平成10年)宙組公演「エクスカリバー」「シトラスの風」
1997年(平成9年)雪組公演「仮面のロマネスク」「ゴールデン・デイズ」
1996年(平成8年)月組公演「CAN-CAN」「マンハッタン不夜城」
1995年(平成7年)星組公演「国境のない地図」
1994年(平成6年)花組公演「ブラック・ジャック 危険な賭け」「火の鳥」
1993年(平成5年)月組公演「グランドホテル」「BROADWAYBOYS」
1992年(平成4年)雪組公演「この恋は雲の涯まで」
1991年(平成3年)月組公演「ベルサイユのばら-オスカル編-」
1990年(平成2年)花組公演「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」
1989年(平成元年)星組公演「春の踊り-恋の花歌舞伎-」「ディガ・ディガ・ドゥ」
1988年(昭和63年)花組公演「キス・ミー・ケイト」
1987年(昭和62年)雪組公演「宝塚をどり讃歌」「サマルカンドの赤いばら」
1986年(昭和61年)星組公演「レビュー交響楽」
1985年(昭和60年)花組公演「愛あれば命は永遠に-ナポレオンとジョセフィーヌ-」
1984年(昭和59年)雪組公演「風と共に去りぬ」
1983年(昭和58年)月組公演「春の踊り-南蛮花更紗-」「ムーンライト・ロマンス」
1982年(昭和57年)花組公演「春の踊り-花と夢と愛と-」「アルカディアよ永遠に」
1981年(昭和56年)花組公演「宝塚春の踊り-花の子供風土記-」「恋天狗」「ファースト・ラブ」
1980年(昭和55年)星組公演「恋の冒険者たち」「フェスタ・フェスタ」
1979年(昭和54年)花組公演「花影記」「紅はこべ」
1978年(昭和53年)月組公演「祭りファンタジー」「マイ・ラッキー・チャンス」
1977年(昭和52年)月組公演「風と共に去りぬ」
1976年(昭和51年)星組公演「ベルサイユのばらⅢ」
1975年(昭和50年)月組公演「春の宝塚踊り」「ボン・バランス」
1974年(昭和49年) 花組・星組公演「虞美人」
1973年(昭和48年)星組公演「花かげろう」「ラ・ラ・ファンタシーク-あなたに宝石を-」
1972年(昭和47年)雪組公演「かぐら」「ザ・フラワー-ガールズ500-」
1971年(昭和46年)花組公演「花は散る散る」「ジョイ!」
1970年(昭和45年)月組・雪組公演「四季の踊り絵巻」「ハロー・タカラヅカ」
1969年(昭和44年)星組公演「シルクロード」
1968年(昭和43年)花組公演「ピラールの花祭り」「マイ・アイドル」
1967年(昭和42年)星組公演「花風流」「世界はひとつ」
1966年(昭和41年)月組公演「日本の四季」「ファンタジア」
1965年(昭和40年)星組公演「エスカイヤ・ガールズ」「リュシェンヌの鏡-可愛い悪女-」
1964年(昭和39年)雪組公演「虹のタングステン」「花の故郷物語」
1963年(昭和38年)星組公演「花詩集1963年」
1962年(昭和37年)星組公演「メイド・イン・ニッポン」
1961年(昭和36年)月組公演「春の踊り」「サルタンバンク」
1960年(昭和35年)星組公演「春の踊り<日本の恋の物語>」「ビバ・ピノキオ」
1959年(昭和34年)雪組公演「花田植」「ラヴリー・ロマンス」
1958年(昭和33年)初舞台公演なし(音楽学校が1年制から2年制に移行したため)
1957年(昭和32年)雪組公演「春の踊り・花のエキスプレス」
1956年(昭和31年)花組公演「聨隊の娘」「春の踊り<美しき日本>」
1955年(昭和30年)花組公演「眠れる美女」「春の踊り<レインボウ宝塚>」
1954年(昭和29年)星組公演「春の踊り<宝塚物語>」
1953年(昭和28年)月組公演「春の踊り<花の宝塚>」
1952年(昭和27年)月組公演「アメリカーナ」「春のおどり」
1951年(昭和26年)星組公演「昔噺舌切雀」「春のおどり<宝塚新温泉開業40周年>」
1950年(昭和25年)花組公演「ユング・ハイデルベルヒ」
1949年(昭和24年)宝塚中劇場公演「黄金の林檎」「南の哀愁」
1948年(昭和23年)月組公演「陽気な街」「春のをどり<大津絵>」
1947年(昭和22年)花組公演「マノン・レスコオ」「春のおどり<世界の花>」
1946年(昭和21年)
31~33期合同
雪組公演「カルメン」「春のをどり<愛の夢>」
宝塚音楽舞踊学校が宝塚音楽学校に改称する。
2年制から1年制に移行。
1945年(昭和20年)戦時中のためなし
1944年(昭和19年)戦時中のためなし
1943年(昭和18年)
30・31期の一部
花組公演「太陽の子共達」
雪組公演「佐藤兄弟の妻」のいずれか
1942年(昭和17年)
29・30期の一部
・29期生
花組公演「ピノチオ」「風流陣」
雪組公演「軍艦旗征くところ」のいずれか
・30期生
月組公演「桃太郎の凱旋」「眞如王記」「ふるさとの唄」のいずれか
1941年(昭和16年)
29期の一部
月組公演「正行出陣」「大やまとの歌」のいずれか
1940年(昭和15年)
27期の一部・28期
花組公演「世界の詩集」
1939年(昭和14年)
27期の一部
雪組公演「花と兵隊」「聯隊の娘」「日本風俗絵巻」
月組公演「少国民に栄光あれ」「モロッコの豹」「宝塚花物」
雪組公演「桃花春」
花組公演「太平洋行進曲」「スペインの黒薔薇」
月組公演「ブルウ・トランク」のいずれか
1938年(昭和13年)
26期の一部
星組公演「満州から北支へ」
(一部は「忘れじの歌」にも出演)
1937年(昭和12年)
26期の一部
雪組公演「ハワイ・ニューヨーク」
花組公演「寶石パレード」
月組公演「たからじぇんぬ」のいずれか
1936年(昭和11年)雪組公演「ラ・ロマンス」
月組公演「ゴンドリア」
星組公演「バービイの結婚」のいずれか
1935年(昭和10年)星組公演「春のをどり(流線美)」
花組公演「アメリカン・ラプソディ」「明け行く太平洋」のいずれか
1934年(昭和9年)
23期の一部
花組もしくは月組公演「トウランドット姫」
1933年(昭和8年)
21期の一部・22期
花組公演「世界一周」
1932年(昭和7年)
21期の一部
雪組公演「春のおどり(七曜譜)」「フービー・ガール」のいずれか、または両方
1931年(昭和6年)月組公演「ミス・上海」
1930年(昭和5年)花組公演「春のをどり」
1929年(昭和4年)花組公演「春のをどり」
一部は「絵踏」「エスパーダ」にも出演
1928年(昭和3年)雪組公演「春のをどり」
一部は「魔法博士」にも出演
1927年(昭和2年)
16期の一部
雪組公演「春のをどり」
1926年(昭和元年)
15・16期の一部
月組公演「春のおどり」
15期の深雪鏡子のみ、月組公演「寅童子」
1925年(大正14年)
15期の一部・14期
不明
1924年(大正13年)
12・13期の一部
花・月組合同公演「カチカチ山」「女郎蜘蛛」「アミノオの功績」「身替音頭」「小さき夢」
1923年(大正12年)
11・12期の一部
・11期生
月組公演「琵琶記」「あこがれ」
・12期生
不明
1922年(大正11年)
10・11期の一部
・10期生
不明
・11期生
月組公演「春の流れ」「春日舞姫」「鼻の詩人」「成吉思汗」「酒茶問答」
1921年(大正10年)
9・10期の一部
不明
1920年(大正9年)
9期の一部
「毒の花園」・一部生徒不明
1919年(大正8年)
7・8期の一部
不明
1918年(大正7年)
4~8期の一部
※5期は除く
・7・8期生
天津乙女を含めた4名は「馬の王様」(パラダイス劇場)
他は不明
・6期生
不明
・4期生
天野香久子は「一寸法師」
他は不明
1917年(大正6年)
4期の一部・5期
・4期生
秋田露子は「大江山」
他は不明
・5期生
春日花子のみ「下界」
他は不明
1916年(大正5年)高砂松子は「櫻大名」
他は不明
1915年(大正4年)
1期の一部・2期
・2期生
不明
・1期生(若菜君子のみ)
「雛祭」
1914年(大正3年)第1回記念公園「ドンブラコ」「浮れ達摩」「胡蝶」(パラダイス劇場)